2008/12/30

できればDISらずに暮らしたい(2008年をふりかえって)

2008年は検索/SEM にもブラウザまわりにもいろいろと動きのあった年だったが、当サイト(SEM酒場)で今年よく読まれた記事を以下に紹介したい。アクセス解析を見るとトップページがページビュー全体の21.6%を占めるのだが、トップをのぞいて今年もっともアクセスの多かったエントリーから順に紹介する。
  1. SEO 屋の半分はクズだ。(13.3%)
    何やら物議をかもしたようだが、比率はともかくとして、クズがこれまで以上に目につくようになったことは事実かと。ちなみにタイトルは「広告費の半分は無駄だ。問題はどの半分が無駄なのかわからないことだ」のもじり。
  2. 全日本SEO 協会?(7.3%)
    これもひどかった。秋に何やらイベントごっこをやった後、動きが絶えているようだが、このままフェイドアウトすることをおすすめする。当時フォローできなかったが、同協会にアドバイスを寄せた人がいるようだ。優しいなあ。
  3. ドリコムad4U は「行動スキミング広告」(3.8%)
    現在進行形だが、行動ターゲティングという手法、ひいてはインターネット広告全体への信頼性を損ないかねないという意味で依然として深刻。問題を提起した高木氏のサイトを中心に検証が続けられている。本エントリーもこちらで言及いただいた
  4. さよならEC ジャパン(3.4%)
    2007年のエントリーだが、今年も地味にアクセスを積み上げている。Yahoo! JAPAN、Google ともに「ECジャパン」で検索してファーストビューに入っているが、それにしても同社が現在まで継続して検索されつづけるほどのブランドを築いたことに驚かされる。
  5. 外部リンク系SEO スパムの話(3.3%)
    このあと、「インデックス削除をくらったスパム業者のリスト」(2.6%)、「Blogger はSEO ツールらしい」(2.2%)、「CSSによる隠しテキスト、間抜けな注釈つき。」(2.2%)とSEO/スパム関連のエントリーがつづく。みんな好きだねえ。

こうやってふりかえると始終DIS ってばかりいるようだが、筆者本人は至って温厚な性格である。自分でいうから間違いない(by 三木道三)。今年アップした29本のエントリーのうち、まじめなもので気に入っているのは例えば「インターネットユーザーの時間を値付けする 」だったり、「ブラウザによるURL の補完 」、「検索とエコと広告 」(←特に後半部分)などだ。

もともとSEM酒場は、業務には直結しない検索エンジンやブラウザに関する小ネタを載せる場として始めたもの(エントリーでいうと「Yahoo! or Ya-Hoo? 」や「baidu.co.jp - 百度(Baidu )とは無関係 」など)。来年は本来の趣旨に戻ってエントリーをあげることができるような、穏やかでまともな年になるといいな、と願う。ではよいお年を!

0 件のコメント: