ブログといえば日本ではMovable Typeが全盛だが、あえて今回、Bloggerで立ててみた。理由としてはやはり、Googleが提供しているツールだから、ということにつきる。彼らがBloggerを通じて提供しようとしている価値は何なのか、実際に使うことで多少なりとも見えるのではないかと考えた訳だ。なにぶん動かし始めたばかりでまだお伝えできるようなものはないが、わかったことがあれば随時ポストしていきたい。
ちなみにGoogleは5月10日にBloggerの機能拡充やインターフェース刷新を行っている。機能面では、モブログ(モバイルからのポスト)を可能とするメールでの更新機能や、これまでなかったのが不思議な「コメント」機能が主なところになるが、インターフェースも(かるく触ってみたことのある以前のバージョンと比較して)格段に使い勝手が向上している。テンプレートもきれいなものが数多く用意されている。とりあえず現在の状態までもってくるのに数時間しかかかっていないので、ブログをたてるまでの垣根は低いと思われる。ただしドキュメントは基本的に英語なので、多少なりとも英語読解力がないときびしいかもしれない。
不満に思う点も現時点でいくつか見つかった。まずカテゴリー分けができないこと。次に、これはBloggerというよりホスティング先のBlogspotの問題になるが、画像やcss/jsファイルをアップできないので、置き場所を別途確保しなくてはならないこと。本ブログでは現状、cssが切り出せていないため、htmlの<head>部分が異常に長くなっており、見づらいことこの上ない。
ブログの特長ともいえるトラックバック機能も実装されていない。今回、本ブログではHaloscanから機能を追加してトラックバックを実現させているが、うまく機能するかどうかは慎重に見守る必要がある。また、ページタイトルが必ず「サイト名: 記事タイトル」の順番で記述されてしまう点も不自由だ。
#Haloscan導入に際しては、「風の便り」氏の
#「BLOGGER でブロッグ」を参考とさせていただいた。
最後に小ネタをひとつ。米Google社員が日々の生活について語る「Google Blog」が5月10日に開始され、不定期に更新されている。こちらも当然ながらBloggerで構築されているので、興味のある方はどうぞ。
http://www.google.com/googleblog/
0 件のコメント:
コメントを投稿