
かたや、6月からモバイル向け連動型広告枠をオークション販売すると発表した某企業のページ(http://ad.crooz.jp/)。

いちおう上場している企業のはずだが、大丈夫なのだろうか。あとビジネスモデルも。
*Internet Archive によれば、少なくとも昨年の今頃は、自前でデザインしたページを表示していたようだ。
関連する(かもしれない)エントリー:
【2007/07/10 追記】
どうもそういう社風のようで。参考となるエントリー:清水氏のいうことも分かるが、どこまでを「健全なパクリ」とするか、ぼちぼち境界線上に載っている事例のような気がしないでもない。
*経由:上原さんのエントリー。「この方」といいながら特定エントリーへリンクするあたり、芸がこまかい。
0 件のコメント:
コメントを投稿