SEM酒場
ぼくは検索エンジンとブラウザが好き。
2009/05/29
Bing - Microsoft の新しい検索エンジン
Microsoft の新しい検索エンジン「Bing」(
http://www.bing.com/
)が「Coming soon」となっている。キャッチフレーズは"bing and decide(Bing で探して、決めよう)"。
「Find out more」をクリックすると
http://www.decisionengine.com/
へ遷移し、この検索エンジンの特長を解説する動画が閲覧できる。
なお、ご多分にもれずBing もtwitter にアカウント(
twitter.com/bing
)を保有しており、左側にBin Search Team の5人の顔写真と名前が掲載されている。
このフッターがすごい
立ち行かなくなった
某社の動画サイト
。やけに縦方向のスクロールバーが短く表示される(=ページが縦方向に長い)なあと思って下までスクロールさせてみると……
……ページの下部、約3分の1を占める大量のコピーライト表記群。あまりにもたくさんあり過ぎて、ひとつひとつが意味をなくしてしまったかのようにさえ感じられる。こういう足枷をひきずってビジネスをやっていたのでは(以下略
#このフッターを遠目に見た瞬間、昔なつかしい「キーワードの詰め込み」では? と疑ったのは内緒だ。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)